女性で抜け毛が増えた時は瀰漫性脱毛症に注意!原因と症状!
女性で急に抜け毛が増えてしまい髪のボリュームが全体的に無くなってきてしまった時は、瀰漫性脱毛症(びまん)に注意してください。
そこで、女性の抜け毛の原因に多い瀰漫性脱毛症(びまん)とは、いったいどんな脱毛症なのか
瀰漫性脱毛症(びまん)の症状や気をつけてほしい原因などについて書いていきます。
特に、30歳を過ぎたくらいからの急な抜け毛は要注意です。
女性で抜け毛が急に増えた時は瀰漫性脱毛症に注意
抜け毛が急に増えてしまい髪が少なくなってしまうのは、女性よりも男性の方が多いっていうイメージがありますよね。
しかし、最近では女性も抜け毛が増えて髪が少なくなってきてしまっていると悩んでいる人はとても多いです。
そして、特に30歳を過ぎたくらいから急に抜け毛が増えてきてしまったという女性が多いです。
そんな女性で抜け毛が急に増えた時に注意してほしい原因が瀰漫性脱毛症(びまん)っていう脱毛症です。
瀰漫性脱毛症の症状
女性で急に抜け毛が増えた時は、瀰漫性脱毛症(びまん)に注意しなくてはいけないのですが
瀰漫性脱毛症(びまん)っていう脱毛症は、あまり聞いたことがないのでどんな脱毛症なのかわからないですよね。
そこで、瀰漫性脱毛症(びまん)の症状っていうのは
・全体的に髪が抜けてしまう
・頭頂部が特に酷く抜ける
・髪のボリュームが無くなる
・髪の毛のコシが無くなる
・30歳を過ぎて急に抜け毛が増える
などです。
脱毛症っていうと、部分的に抜け毛が多くなってしまうことが多いですが
瀰漫性脱毛症(びまん)は、頭全体というか髪の毛が全体的に抜けて薄くなっていってしまうことが多いです。
髪が全体的に抜けていってしまっているので、最初はあまり気づかないですが
段々と髪が全体に少なくなってしまっているので、気づいた時には髪がスカスカでボリュームが無くなってしまっていることが多いですし
生えている髪の毛もコシが無くなり弱弱しい髪になってしまっています。
そして、30歳を過ぎたくらいから急に抜け毛が増え始めてきてしまいます。
これが、女性に多い瀰漫性脱毛症(びまん)の症状です。
女性の抜け毛に多い瀰漫性脱毛症になる原因
女性で抜け毛が急に増えた時に注意してほしい瀰漫性脱毛症(びまん)の症状については、わかってもらえたと思います。
そこで、瀰漫性脱毛症(びまん)になってしまう原因は何なのかっていうと
・女性ホルモンの減少
・血行不良
・ダイエットによる栄養不足
・ヘアカラーやパーマによるダメージ
・過度のストレス
この5つのことが大きな原因となってきます。
女性ホルモンの減少
瀰漫性脱毛症(びまん)の原因になってしまう女性ホルモンの減少っていうのは
女性ホルモンが減少してしまうと、髪の毛のツヤやコシが無くなってしまいますし
ホルモンバランスが乱れてしまい男性ホルモンの割合が多くなってしまいます。
瀰漫性脱毛症(びまん)は、女性版AGA(男性型脱毛症)とも言われていて
女性ホルモンが減少して男性ホルモンが増えてしまうと、髪の成長を強制的に止めてしまうジヒドロテストステロン(DHT)が発生しやすくなってしまいます。
この女性ホルモンは、だいたい25歳を過ぎたくらいから自然と分泌量が低下し始めてきてしまうので
30歳を過ぎたくらいから、女性の人は瀰漫性脱毛症(びまん)になりやすくなってしまいます。
AGA(男性型脱毛症)とはどのような脱毛症なのかについてはコチラの記事に書いてあります。
血行不良
瀰漫性脱毛症(びまん)の原因になってしまう血行不良っていうのは
これは男性も女性も同じことですが、髪の毛をしっかりと成長させていくには栄養素を運んでくれるのは血液がしっかりと髪に届かなくてはいけません
なので、頭皮の血行が悪くなって血行不良になってしまうと、髪に必要な栄養素が届かなくなってしまいます。
特に女性は、男性と違い冷え性で悩んでしまうことが多いので、それだけ血液の流れが悪くなってしまうことも多いです。
血液は生命にとって大事な箇所から行き渡るようになるので、頭や髪の毛に回ってくるのはどうしても最後になってしまいます。
血行不良が続いてしまうと頭皮も硬くなってきてしまい頭皮の状態も悪くなってしまいますからね。
ダイエットによる栄養不足
瀰漫性脱毛症(びまん)の原因になってしまうダイエットによる栄養不足っていうのは
ダイエットによって食事制限などをしていると、髪を育てていくのに必要な栄養素を食べ物からうまく吸収できなくなってしまいます。
ダイエットは、女性にとっては少し大げさな表現かもしれませんが永遠のテーマといっていいほど多くの人が頑張っていますよね。
それだけ美に対する意識がとても高くて素晴らしい事なのですが
身体を細くするってことはそれだけ髪の毛に行くはずだった栄養素も少なくなってしまいます。
ダイエットがダメっていうわけではないのですが、極端なダイエットが栄養不足やストレスなどを産んでしまうので注意が必要です。
ヘアカラーやパーマによるダメージ
瀰漫性脱毛症(びまん)の原因になってしまうヘアカラーやパーマのダメージっていうのは
女性の人は、男性よりも髪の色や髪型などをよく変えることが多いですよね。
それだけヘアカラーやパーアなどをする回数が多いっていうことですが
ヘアカラーやパーマも実は、髪の毛にとても大きなダメージを与えてしまいます。
なので、ヘアカラーやパーマをする回数が多くなってしまうとそれだけ髪の毛のダメージが増えてしまい抜けやすくなってしまいます。
過度のストレス
瀰漫性脱毛症(びまん)の原因になってしまう過度のストレスっていうのは
ストレスを多く受けてしまい溜め込んでしまうと、血行不良に繋がってしまったり
女性ホルモンの減少などに繋がってしまったりしてしまいます。
特に女性の場合は、仕事以外にも家事や育児などされていることが多いので男性よりもストレスを多く感じてしまいますし
先ほど書いたようにダイエットを頑張ったりしているのでダイエットによりストレスなども多いですよね。
これらのことが大きな原因となってしまい瀰漫性脱毛症(びまん)になりやすくなってしまいます。
瀰漫性脱毛症の治し方や予防についてはコチラの記事に書いてあります。
まとめ
女性で抜け毛が増えた時は瀰漫性脱毛症に注意!原因と症状!について書いていきました。
瀰漫性脱毛症(びまん)は、女性にとても多い抜け毛が急に増えてしまう脱毛症です。
瀰漫性脱毛症(びまん)の症状としては
・全体的に髪が抜けてしまう
・頭頂部が特に酷く抜ける
・髪のボリュームが無くなる
・髪の毛のコシが無くなる
・30歳を過ぎて急に抜け毛が増える
などです。
そして、瀰漫性脱毛症(びまん)になってしまう原因として
・女性ホルモンの減少
・血行不良
・ダイエットによる栄養不足
・ヘアカラーやパーマによるダメージ
・過度のストレス
などのことが多いので注意してください。
女性に多い脱毛症の種類についてはコチラの記事に5つまとめてあります。
髪質が以前の違って変わってしまったって時も女性ホルモンが関係しているので詳しくはコチラの記事に書いてあります。
最近のコメント