タオルドライの正しいやり方とおすすめのタオル!髪を守るコツ!

taorudry5-1

タオルドライの正しいやり方で、髪の毛を洗った後の濡れた髪を乾かしていますか

タオルドライは、ドライヤーを使って髪を乾かす時間を短くして熱から髪を守ってくれます。

しかし、間違ったタオルドライのやり方をしてしまっていると、逆に髪の状態を悪くしてしまいます。

そこで、タオルドライの正しいやり方と使うのにおすすめのタオル

そして、タオルドライで髪をしっかりと守る為のコツなどについて書いていきます。

タオルドライっていうのは、濡れた髪をただバスタオルで拭いていくだけではないので、しっかりと正しいやり方をマスターしてください。

スポンサーリンク

タオルドライの正しいやり方

タオルドライっていうのは、タオルで髪の水分を最初にしっかりと拭き取って、ドライヤーを使って髪を乾かす時間を短くします。

これが、タオルドライの役目というか役割です。

しかし、ただタオルで濡れた髪をゴシゴシと拭いていくのでは、逆にタオルで髪を傷めてしまい逆効果になってしまいます。

そこで、タオルドライの正しいやり方は

タオルドライをする前に手で髪の水分を取る

タオルで頭皮全体を優しく包むようにする

頭皮をマッサージするようにタオルを揉んでいく

髪の毛先をタオルで包んで水分をとっていく

です。

タオルドライをする前に手で髪の水分を取る

タオルドライをする前に手で髪の水分を取るっていうのは、お風呂から上がる前に、頭を軽く振ったり、手で髪を優しくつまんで、水分を払って取っていきます。

髪がベショベショに濡れた状態でタオルを使うと、タオルもすぐにベショベショに濡れてしまい髪の水分をうまく吸収していくことができなくなってしまいます。

なので、タオルドライをする前に、必ず浴室から出る時に手で優しく髪の水分を軽く落としてください。

タオルで頭皮全体を優しく包むようにする

タオルで頭皮全体を優しく包むようにするっていうのは、まずはタオルで頭皮をぐるっと優しく包むように巻いてください。

髪の水分を早く吸収して乾かしていくには、頭皮や髪の根元の水分を先にしっかりと吸い取っていくのがポイントです。

なので、タオルで頭皮全体を優しく包むようにしてください。

この時にあまり強くタオルを巻き過ぎてしまうと、髪同士が擦れてしまいますし、頭を締め付けてしまい血管を圧迫してしまうので注意してください。

頭皮をマッサージするようにタオルを揉んでいく

タオルで頭皮を包み込んだ後は、頭皮をマッサージをするように、タオルの上から頭皮を優しく揉んでいきます。

タオルの上から頭皮を揉むことによって、髪の根元や頭皮に付着している水分を上手く吸収していくことができますし

頭皮をマッサージしていることにもなるので、頭皮が凝ってしまっているのを解消して柔らかくしていく効果もあります。

くれぐれもこの時に、力を入れてゴシゴシと揉まないようにしてください。

男性の場合やショートカットなど髪が短い人の場合は、これで十分に髪の水分をとっていくことができます。

髪の毛先をタオルで包んで水分をとっていく

最後は、髪の毛先をタオルで包んで水分をとっていくですが、これは、女性など髪が長いロングヘアーの人の場合です。

髪が長いとどうしても、毛先や髪の中間などがタオルドライできません

なので、頭皮や髪の根元の水分を吸収することができた後に、頭皮に巻いていたタオルを外して、毛先などをタオルで包むように挟んでください。

そして、髪をタオルに挟んだ状態で、また上から優しく揉んだり叩いたりなどして、毛先や髪の中間部分の水分をしっかりと吸収していくようにしてください。

これが、タオルドライの正しいやり方です。

スポンサーリンク

タオルドライをやっている時間

タオルドライをやっている時間は、髪を手で触った時に水滴が落ちなくなるまでです。

タオルドライは、完全に髪の水分を吸収させるまでするのではなくて、髪の表面に付着している水滴を取っていくまでで十分です。

そして、タオルドライで十分水分を取り除いてから、ドライヤーを使って髪の毛をしっかりと乾かしていきます。

ドライヤーは、髪から20cm離した状態で使っていくようにしてください。

それでも、ドライヤーの熱が気になるイヤな場合は、タオルを当てた状態でタオルの上からドライヤーをしてもらっても効果があります。

ドライヤーの当て方や使い方などについては、コチラの記事に書いてあります。

髪や頭皮に良いドライヤーの仕方!

タオルドライにおすすめのタオル

タオルドライの正しいやり方については、わかってもらえたと思います。

そこで、タオルドライをより効率よく効果的にやっていくのに使用するおすすめのタオルの種類は

マイクロファイバーのタオル
木綿のタオル
レーヨンのタオル

などです。

これらのタオルは、タオルが水分を上手く早く吸収していってくれますし

柔らかいので髪を傷めにくいのでおすすめです。

後は、少し大きめのタオルやバスタオルを使うようにしてください。

小さいサイズのタオルだと、最初に頭皮に巻く時に上手く優しく巻くことが難しいので、できるだけ大き目のタオルを使うようにしてください。

タオルドライで髪を守るコツ

タオルドライで髪を守るコツは

髪の根元から毛先に向けてタオルを動かす
タオルドライの時間をできるだけ短くする

です。

髪の根元から毛先に向けてタオルを動かす

タオルドライで髪を守るコツは、髪の根元から毛先に向けてタオルを動かすっていうのは、髪のキューティクルが剥がれないようにする為です。

髪のキューティクルっていうのは、髪の中の水分や成分などが抜けないように守ってくれているウロコ状の層です。

このキューティクルのウロコ状の層は、髪の根元から毛先に向かって重なっています。

なので、その髪のキューティクルの層に従ってタオルを動かしていくようにします。

せっかくタオルドライをしているのに、髪のキューティクルが剥がれてしまうと髪の状態を悪くしてしまいますからね。

タオルドライの時間をできるだけ短くする

タオルドライで髪を守るコツは、タオルドライの時間をできるだけ短くするっていうのは、タオルを頭に巻いたままにしないっていうことです。

髪が濡れている状態で、タオルを頭に巻いている時間が長いとどうしても髪や頭皮が中で蒸れてきてしまいます。

髪や頭皮が蒸れてきてしまうと、細菌が多く繁殖しやすくなってしまいます。

更に、髪が濡れている状態の時っていうのは、髪のキューティクルの層が少し開いている状態です。

髪のキューティクルの層っていうのは、乾いている状態の時にしっかりと閉じてくれています。

なので、タオルを頭に巻いている時間を長くしないでタオルドライの時間をできるだけ短くしてください。

髪の毛を濡れたままの状態にしておいてしまうと、頭皮にも髪の毛にも良くないって事はコチラの記事に書いてあります。

髪の自然乾燥が悪い理由と正しい乾かし方!

まとめ

タオルドライの正しいやり方とおすすめのタオル!髪を守るコツ!について書いていきました。

タオルドライの正しいやり方は

タオルドライをする前に手で髪の水分を取る

タオルで頭皮全体を優しく包むようにする

頭皮をマッサージするようにタオルを揉んでいく

髪の毛先をタオルで包んで水分をとっていく

そして、タオルドライにおすすめのタオルの種類は

マイクロファイバーのタオル
木綿のタオル
レーヨンのタオル

など、吸水性の高く柔らかいタオルです。

タオルドライを正しくやっていくことによって、髪や頭皮の水分を早く吸収させて、ドライヤーを使って乾かしていく時間を短くしてくれます。

これによって、髪や頭皮の状態を正常に保ってくれて髪を守っていってくれます。

髪の正しい洗い方や手順などについては、コチラの記事に書いてあります。

髪の正しい洗い方と手順はコレ!

頭皮を綺麗に洗い残しなく洗っていくおすすめの洗い方については、コチラの記事に書いてあります。

頭皮の綺麗にするおすすめの洗い方!

シャンプーの種類によっても頭皮や髪の毛に大きな影響を与えてしまうので、頭皮や髪に良いおすすめのシャンプーについてはコチラの記事に書いてあります。

アミノ酸シャンプーの効果が凄い!

スポンサーリンク

タオルドライとドライヤーで、髪や頭皮の状態を良くしていきながら、更に抜け毛や薄毛の原因をしっかりと改善していって、髪を太く育毛していってくれる成分を多く含んでいる育毛剤についてはコチラの記事に書いてあります。

ikuouzaibestbotan8-1

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ